藤林の徒然ブログBlog

赤色の自動車が褪せやすい訳

赤色の自動車に乗っている人は自己主張の激しい人だそうですよ

とまあ時々見かけるくすんでしまった赤色の自動車
なぜ赤色だけあんなことになるのでしょう?


 

太陽の光は7色で分けられる可視光線
紫の外側に広がる紫外線域
赤の内側に広がる赤外線域があります

このうち赤外線は光の熱線部分が主な範囲で
遠赤外線のヒーターとか赤外線のコタツなどに多く使われていますね

紫外線は光のエネルギー部分が主な範囲ですから
例えば日焼けマシーンや殺菌用のライトに利用されます


 

赤い塗料はこのうちの赤い光を反射しますから人の目には赤く見えます
すると残りの紫外線を含んだ部分が塗料の中に吸収されます
この中で化学変化が起き
赤色の発色をしている分子が分解してしまうのです

ほかの色についてもこの化学変化は起きているので
厳密にいえば退色しているのですが
見た目には分からないほどの変化の為、気づきません


簡単に言ってしまえば
赤色だけは赤外線の影響を大きく受けるので変質し退色してしまう
そんなところです


 

自動車の退色を防ぐのにはいろいろ手段がありますので
これから赤色の車に乗ろうとしている方は
少々メンテの覚悟は必要かもしれません


 

真面目なブログがかけたところで
本日はここまで


〒916-0081
福井県鯖江市石田下町43-6-1

0778-51-9555
受付時間:平日8:00~17:00

0778-51-5620

ページトップへ