お湯を入れている間に起動!?

昨日、ついにネットOS搭載のPC 「Chromebook」 が発表された。
日本発売はまだまだ先らしい。
一昔前は低スペックなPCがゆえでもあったが、
スイッチONしてからトイレを済ませると、
「番頭さんが着替えています。」
(ロゴをいじくっていた。本来は ”Windowsが起動しています。")
で、さらにコーヒーを入れたころに
「へい!いらっしゃい!なにしましょ!」
って状態でした。
しばらく掃除してやらないと、3分くらい待たされたものでした。
「カップメンタイマーか!」って、ツッコミもしばしば。
それがかのOS、なんと 8秒 で起動!?
お湯を入れている間に起動ってことですか?
何だか逆に急かされている気分? 「はよ仕事してね!」 って・・・。
それにOSもアプリもネット上、さらにデータも雲の中だとなんだか不安・・・。
我々はどこかの異星人か組織に支配されつつあるのではないか?と・・・
要らぬ心配か? Koichi Tsukatani