またまた 近江八幡
たまたま 近江八幡の新しいお客さんからお声がかかったので行って来た。
近くのお客さんに行ってから 15時のアポのためちょっと時間があったので
近くの「安土城考古博物館」 と 「信長の館」 に行ってみた。
安土城考古博物館は近くの古墳から出土した品、安土城、織田信長、企画展示など
結構見ごたえがありました。
信長の館は入ってびっくり! 建物内のスペースいっぱいに安土城の天守閣が
入っているではないか!思わず「オーッ」 と出た。
写真を撮っても全部入らない。

下は安土巡査駐在所

周りは「文芸の郷」となっていて グラウンド、テニスコート、体育館、
レストランなど どれもヨーロッパ風のしゃれた建物が並んでいます。
いつも面白いぜ 近江八幡!
1回目の近江八幡訪問ブログは
⇒水郷だけではなかったぜ!近江八