あわら夢ぐるま、ふたたび。(T&Tさんの心配)
まわってる♪ まわってる♪♪

(あ、このあいだ地図記号でごまかしたやつ。)
(えーっと、確か・・・『あわら夢ぐるま』でしたね。)
まわってる♪ まわってる♪♪
(ま、前向いてください!)
わかってる♪ まわってる♪♪
(お願いだから前向いてください。)
(鳥の衝突事故よりも、わき見運転が心配っす。)
まわってる♪ まわってる♪♪ 夕日も♪ きれい♪♪

(お願いだから・・・)
なに泣いてる?そっか感動したか?
また来ような。
(もう・・・、いいです。)
でもなんで白いんだろな?
(し、し、知らない・・・で・・・す。)
(・・・風車の色が白なのは視認性、景観性への配慮による。 また、もし青や赤に
できたとしても一旦、下地に白を塗る必要があるのでコストアップや重量アップ
となる。ブレードの先端など一部を赤にしている風車があるのは、航空法によるもの。
ということらしい。・・・)