化け学の雑学② 酸性食品とアルカリ性食品
食品には酸性食品とアルカリ性食品がありますが、
みかんや梅干はすっぱくて酸性なのに「アルカリ性食品」です。
これは食品自体のPH(ピーエイチ、普通?はドイツ語でペーハーと呼ぶ)のことではなくて
食品を燃やして その中に含まれるミネラルが酸性かアルカリ性かと言うことで決めているからです。
このため ちょっと分かりにくく、なかなか覚えることもできません。
酸性のミネラル:塩素、リン、硫黄
アルカリ性のミネラル:ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム
酸性食品
白米、小麦粉、そば粉、とうもろこし、パン、えんどう、そらまめ。たまご、
肉、魚(骨なし)、ハム、チーズ、バター
アルカリ性食品
大豆、ジャガイモ、大根、ごぼう、ほうれん草、トマト、きゅうり、りんご
みかん、バナナ、こんぶ、牛乳、お茶、コーヒー
まぁ 難しいことは考えず 好き嫌いをせずにせずにいろんな種類の食品を よく噛んで
ありがたくいただけば よろしいんではないでしょうか。